宅配クリーニングなのに送料無料?!
宅配クリーニングだと、クリーニング料金が高くなったり送料が余計にかかったりしないかと不安になりますよね。
でも、ご安心ください。
ご利用が一定料金以上になれば、往復分の送料は無料になります!
こちらでは、その理由を詳しくご紹介します。
送料無料になる理由
宅配クリーニングとはいえ、その内容は一般的なネットショッピングに酷似しています。
そうなると、利用の際に一番気になるのは送料についてですよね。
しかし、ネット宅配クリーニングも一定の条件を満たすと往復分の送料が無料になります。
それにはこのような理由があるのです。
ネット宅配なら店舗運営費が掛からない
クリーニング店舗を運営するためには様々なコストが掛かります。
一番大きなところでは人件費や家賃。
さらには専用のPOSレジや電話代、電気代、駐車場代…etcも。
しかし、ネット宅配クリーニングなら、受付は全てウェブサイト経由で行います。
ウェブサイトを運営するための基本的なコストはドメイン料金(当サイトでいう”https://www.o-sentaku.net”というアドレスを取得する料金)と、サーバー料金(インターネット上にウェブサイトを公開するシステムの料金)になります。
(もちろん、ウェブサイトの更新、維持、保守やオペレーションにもコストはかかりますが。)
もしかしたら知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、今ではこのような料金もかなりリーズナブルになっています。
店舗の経費と比べれば運営コストが抑えられるんです。
店舗を運営するコストはクリーニング料金の約4割?!
これらのコストは、お客様からいただいているクリーニング料金の3~4割と言われています。
(あくまで目安です。店舗の規模によって上下します。)
店舗を運営しないネット宅配クリーニングでは、これらのコストが掛かりません。
それを送料に充てられるので、一定条件を満たせば送料無料にもできますし、クリーニング料金を店舗と変わらない(もしくはリーズナブルに)設定することができるのです。
3000円以上のご利用で送料無料
当サイトお洗濯.netでは、クリーニング料金の合計が3000円以上の場合には往復の送料が無料になります。
他のネット宅配クリーニング業者さんも、概ねこの位の金額が送料無料のラインになっています。(あくまで目安です。)
正直な部分をお話しすると、一定以上のご利用がなければ送料を無料にすることは難しいのです。
そのため、1着から気軽にクリーニングしたいときには、店舗型の方が便利かもしれません。
ある程度まとめて出したい時や、かさばる冬物が多い衣替えシーズンが、宅配クリーニングをもっともお得に使えるタイミングになります。
一部地域と離島にお住いの皆様へ
また、一部の地域や離島に関しては別途送料が発生する場合が多いです。
お洗濯.netでは、北海道と離島へのお届けにつきましては、別途1000円のっ送料をいただいております。
これは、一部の地域に関しては送料が大幅に上がってしまうためです。
これらの地域にお住いのお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいませ。
宅配クリーニングを送料無料で使うポイント
繰り返しになりますが、宅配クリーニングをもっともお得に、送料無料で使うためにはこのようなところがポイントになります。
- 春や秋の衣替えシーズン
- かさばる冬物をクリーニングしたい
- 布団などの大物を出したい
- ある程度まとめてから一度にクリーニングしたい
宅配クリーニングはリーズナブルなだけでなく、お洋服を持ち運ぶ手間がないのも大きなメリットです。
送料無料になるタイミングを狙って、お得に便利にクリーニングしてください!