袴(絹)
wahuku_hakama
- 商品詳細
絹の袴のクリーニングもお洗濯.netへお任せください!
ご家庭でお洗濯できない絹の袴はクリーニング店の専門分野です。
職人が1点ずつ丁寧に手仕上げいたします。
袴のお手入れにお困りでしたらぜひお洗濯.netへ!
袴のお手入れ
正絹の袴は湿気に要注意です。
ご着用後には、陰干しして風を通し湿気を飛ばしてあげましょう。
また、シミがついていないか全体的にチェックしながらブラッシングしてホコリを払い落としましょう。
もしもシミを発見した場合には安易に触らずクリーニング店にご相談ください。
和服クリーニングの注意事項
絹の袴のクリーニングは集荷&お届けの際に段ボール箱を使用します。
お届けする段ボール箱サイズは、46cm×32cm×29cmです。
絹の袴クリーニングの場合は仕上がりまでに3週間頂いております。
武道着などの綿の袴は別メニューをご用意しております。
このクリーニングについてのお問い合わせはこちら
宅配クリーニングのお洗濯.net(株式会社 東海コメット)
TEL:055-922-1616
FAX:055-923-0333
お問い合わせフォーム
初めての方はこちらから
無料会員登録で300P進呈!
初回のご注文から1P=1円でご利用いただけます。
▼無料会員登録はこちら▼